COLUMN
コラム
2025.2.21撮影・ロケーション
【和装・洋装】京都の前撮りで人気のロケーション17選!料金相場も併せて紹介!
結婚式の前撮りは、一生に一度の大切な思い出を残すための素敵な方法です。特に京都は、和装前撮りで人気のエリアであり、美しい自然や歴史的な建造物、風情のある街並みの中で理想的な前撮りができます。
そこでこの記事では、京都の前撮りで人気のロケーションについて解説します。また、京都の前撮りにかかる費用も併せて紹介します。
この記事を読めば、京都での前撮りについて理解することができるので、京都で前撮りを検討している方は、ぜひ参考にしてみてください。
京都で前撮り・ウェディングフォト撮るならENISHIがおすすめ
結婚というのは人生の一大イベントで、その姿をできるだけ綺麗に収めておきたいという方も多いのではないでしょうか。風情のある街並みや観光スポットが並ぶ京都には、前撮り・ウェディングフォト業者が多く、どこを選ぶか迷ってしまいます。そこでおすすめなのが、ENISHIです。
ENISHIが届けるのは、一生の思い出に残る写真だけでなく、「その日を一緒に過ごす、素敵な撮影体験」です。前撮り・ウェディングフォト激戦区の京都の中でもENISHIが選ばれる理由は以下のとおりです。
- シンボルの大きな暖簾「縁」
- オリジナリティある豊富な衣裳
- 事前衣裳選びの魅力
ENISHIの象徴である「縁」という暖簾は、「過去」と「未来」が【縁】で交わり未来へ長く続いていくようにという思いが込められて作られています。特別な瞬間をより濃く特別な写真に残せるように全ての撮影プランに暖簾前撮影を含めています。
京都の風情を感じさせる和装やオリジナルのウェディングドレスなど、100種類以上の中から特別な日を過ごす1着を選んでいただきます。その際、事前に衣裳選びが可能です。試着もできるので、自分の納得のいく1着を時間をかけてゆっくりと選ぶことができるでしょう。
住所 | 京都府京都市中京区両替町通姉小路下る柿本町417 |
アクセス | 地下鉄 烏丸御池駅 徒歩1分 |
営業時間 | 10:00-19:00(最終受付18:00) |
電話番号 | 075-255-0063 |
一生に残る特別な1日を過ごしたいという方々は、ぜひENISHIにお任せください。
お問合せ・ご相談予約はこちらから!
【和装】京都の前撮りで人気のロケーション
京都は、四季折々の美しい景色と歴史的な名所が魅力です。特に和装での前撮りには、京都ならではの風情を感じられる場所が数多くあります。清らかな景色のなかで、2人の絆を深める写真を撮影できるスポットが豊富です。ここでは、京都で人気の前撮りに最適なスポットを詳しく紹介します。
- 祇園
- 嵐山
- 東山・八坂
- 随心院
- 萬福寺
- 大覚寺
- 金戒光明寺
- 毘沙門堂
- 東福寺
- 大原野神社
それぞれ詳しくみていきましょう。
①祇園
祇園は京都でも特に有名なエリアで、伝統的な街並みが魅力です。和装での前撮りにぴったりの場所で、石畳の道や舞妓さんが行き交う風景が一層美しさを引き立てます。古い町家が並ぶとおりもあり、さまざまな景色を背景にして撮影できるでしょう。
和風らしさ全開のスポットなので、和装での撮影にぴったりです。着物を着て前撮りをしたい方は検討の候補に入れてみてください。
②嵐山
嵐山は、京都のなかでも自然と調和した美しいロケーションが豊富です。特に竹林の小道や渡月橋は、和装の前撮りに人気のスポットです。静かな竹林の中で、まるで時を超えたようなシーンを撮影することができます。渡月橋を背景に、2人の笑顔を撮影すれば、和の美しさを存分に感じられる写真が撮れるでしょう。
また、嵐山は竹林があるスポットでもあります。竹林の中で紅白の傘をさして撮影すれば、落ち着いた雰囲気の写真を残せるでしょう。嵐山は四季折々の風景が楽しめるため、季節によって異なる魅力を発見できます。
③東山・八坂
東山・八坂は、京都の中でも風情あるエリアとして有名です。東山の美しい寺院や、八坂の塔を背景にした写真は、どこか歴史的な雰囲気を感じさせます。特に紅葉の季節には、鮮やかな色合いが和装を引き立て、特別な前撮りができます。
④随心院
随心院は、静かな雰囲気が漂う場所で、和装の前撮りにぴったりです。境内には美しい庭園が広がり、緑に囲まれた中での撮影が可能です。また、随心院は紅葉の名所でもあり、秋のシーズンには色とりどりの紅葉を背景にした撮影ができます。
さらに、奥書院には荘厳な襖絵があるので、襖絵を背景に入れた撮影も可能です。静かな場所で、落ち着いた雰囲気の前撮りを希望するカップルにおすすめです。
⑤萬福寺
萬福寺は、京都市内から少し離れた場所に位置しており、由緒ある古い寺ならではの趣があります。歴史的な建物や庭園が美しく、和装の撮影には最適なロケーションです。
境内の中庭や大きな門を背景にした撮影は、どこか厳かでありながらも、2人の愛を感じさせるような写真が撮れます。萬福寺は観光地としても有名な場所ですが、落ち着いた雰囲気があり、前撮りにもおすすめです。
⑥大覚寺
大覚寺は、広大な庭園と美しい池を有する名所です。池に映る景色や、山々を背景にした和装前撮りは、幻想的な雰囲気を醸し出します。また、四季折々の景色が楽しめるため、季節ごとに異なる魅力を感じられます。
また、大覚寺は1200年の歴史を有しているため、歴史的な風景の中で撮影をしたい方におすすめです。静かな雰囲気のなかで、2人の大切な時間をカメラに収めることができるでしょう。
⑦金戒光明寺
金戒光明寺は、京都の西に位置する歴史的な寺院です。浄土宗最初の寺院としての歴史があり、落ち着いた雰囲気の中で撮影ができます。
大きな門や荘厳な建物が印象的で、和装での撮影に最適な場所です。特に、庭園の中にある池や橋は、風情があり、落ち着いた雰囲気で撮影できます。紅白の傘をさしながら撮影をすれば古風で落ち着いた1枚を残せるでしょう。
四季折々の自然と調和した美しいロケーションで、和装前撮りを楽しむことができます。
⑧毘沙門堂
毘沙門堂は、「毘沙門さん」と呼ばれ親しまれており、本尊を祀る本殿や襖絵などの貴重な文化財、歴史的建築はもちろん、春は桜、秋は紅葉の名所としても有名なスポットです。境内には美しい庭園や池があり、和装での前撮りにぴったりです。
また、鮮やかな赤い門があるので、赤い門を背景に白色の和装をした新婦を撮影することができます。赤と白とでめでたさを醸し出した1枚を撮れるでしょう。
毘沙門堂では、落ち着いた雰囲気の中で、2人だけの特別な写真を撮影できます。季節によって異なる表情を見せる毘沙門堂で、前撮りの思い出を残しましょう。
⑨東福寺
東福寺は、京都でも有名な紅葉の名所です。紅葉の時期は撮影ができませんが、春や夏であれば紅葉をバックに撮影できます。中でも、通天橋で紅葉を背景に撮影するのがおすすめです。
東福寺は広大な境内や庭園があり、撮影スポットも多いため、静かな環境で思い出深い写真を撮影できます。
⑩大原野神社
大原野神社は、1200年の歴史がある神社であり、荘厳な本殿や神木を背景にした写真を撮影することができます。
また、京都市内から少し離れた位置にあるため、京都の中心地よりも人通りが少なく撮影をしやすいスポットです。そのため、京都の中でも特に落ち着いた雰囲気の中で撮影ができます。四季折々の風景を感じながら、ゆったりと撮影できるでしょう。
【洋装】京都の前撮りで人気のロケーション
京都の洋装前撮りでは、モダンで洗練された空間と歴史的な建物を背景に、2人のスタイリッシュな姿を写真に収められます。伝統的な京都の風景と洋装のコントラストが美しく、どんなポーズも引き立つスポットが多いです。
ここでは、京都ならではの趣ある空間で特別な瞬間を演出できるスポットを紹介します。
- 京セラ美術館
- 京都府庁旧本館
- ノーザンチャーチ北山
- 京都府立植物園
- 北山ル・アンジェ教会
- パビリオンコート
- 京都国立博物館
それぞれ詳しくみていきましょう。
①京セラ美術館
京セラ美術館は、現代的なデザインと伝統的な美を融合させた美術館で、洋装前撮りにぴったりな場所です。特に、美術館内の美しい庭園や、開放感のある空間は洋装との相性が良いです。
落ち着いた雰囲気の中で、アートと一体となった撮影ができ、2人の個性を引き立てる1枚が撮れます。モダンな建築と自然光が入るガラス張りの空間が、非日常的な雰囲気を作り出してくれるでしょう。
②京都府庁旧本館
京都府庁旧本館は、近代的な西洋建築と京都の歴史的な風情を感じられる場所です。美しいレンガの外壁や広々とした庭園が魅力で、洋装の前撮りには最適なロケーションです。建物の内装も華やかでありながら落ち着いた印象を与え、ドレスやタキシードと調和した写真を撮影できます。
歴史的な建物と現代的なファッションが融合した美しいシーンを写真に収められるでしょう。
③ノーザンチャーチ北山
ノーザンチャーチ北山は、洗練されたデザインの教会で、結婚式や前撮りに理想的な場所です。教会内の美しいステンドグラスや白を基調とした内装が、洋装と非常に相性が良く、ドレスが引き立つ空間です。
また、教会前の庭園では、自然光を活かした柔らかい雰囲気の撮影ができ、幻想的な写真を撮影できます。清楚でクラシックな空間で、2人の特別な瞬間を演出できます。
④京都府立植物園
京都府立植物園は、自然に囲まれた美しいロケーションが豊富な場所です。広大な敷地内には、花々が咲き誇る庭園や池があり、四季折々の風景を楽しみながら前撮りができます。春は桜、秋は紅葉が美しく、季節ごとの景色に合わせた撮影が可能です。
洋装と自然が調和したシーンを撮影できるため、エレガントで柔らかな雰囲気の写真が仕上がります。お花が好きな方にはぴったりの撮影スポットです。
⑤北山ル・アンジェ教会
北山ル・アンジェ教会は、京都でも特に人気のあるウェディングスポットです。白亜の教会は、クラシックでありながらモダンな雰囲気を持ち、洋装の前撮りにぴったりです。教会内の広々とした空間と、高い天井が、壮大で神聖な雰囲気を作り出します。
また、教会周辺の美しい庭園も、洋装と自然の美しさを引き立て、素晴らしい前撮りを楽しむことができます。チャペルで結婚式を挙げたいという方には特におすすめの前撮りスポットです。
⑥パビリオンコート
パビリオンコートは、洗練されたデザインの建物が特徴的で、都会的な雰囲気の中で洋装の前撮りができる場所です。スタイリッシュな空間で、シンプルながらもエレガントな写真が撮影できます。
特にガラス張りの外壁と美しい庭園が、自然光を取り入れた柔らかな印象を与え、2人の姿が引き立つでしょう。モダンなロケーションを好むカップルにおすすめです。
⑦京都国立博物館
京都国立博物館は、文化的な重みを感じる場所で、洋装の前撮りにぴったりなロケーションです。博物館の美しい建物や庭園は、豪華でありながら落ち着いた雰囲気が漂い、どんなドレスにも似合います。
また、白い柱や壁が並ぶ場所もあるので、前撮りに適しているスポットといえるでしょう。
京都の前撮り(ロケーション撮影)の料金相場
京都での前撮りは、場所や季節、プランによって料金が異なりますが、一般的な相場は30万円〜50万円程度です。撮影にかかる料金には、ロケーション代、衣装代、ヘアメイク代、撮影料金が含まれます。
ただし、人気のある場所や季節によっては、追加料金が発生する場合もあります。また、パッケージプランを利用することで、料金を抑えられる場合もあるため、事前にプランを比較検討することのがおすすめです。
京都での前撮り相場については、「京都での前撮りにかかる料金相場は?人気の衣裳やロケーションも紹介!」で詳しく解説しているので、併せて読んでみてください。
京都で前撮りをする魅力とは?
京都で前撮りをする最大の魅力は、その歴史と自然美を背景にした撮影ができる点です。和装でも洋装でも、京都ならではの風情あるロケーションが調和し、2人の特別な瞬間を演出するのに最適です。
また、四季折々の美しい景色が楽しめるため、春は桜、秋は紅葉など季節ごとの風景を活かした撮影ができるのも大きな魅力といえます。京都での前撮りは、一生に一度の思い出を美しく残すための最高の選択肢です。
京都で前撮り・ウェディングフォト撮るならENISHIがおすすめ
結婚というのは人生の一大イベントで、その姿をできるだけ綺麗に収めておきたいという方も多いのではないでしょうか。風情のある街並みや観光スポットが並ぶ京都には、前撮り・ウェディングフォト業者が多く、どこを選ぶか迷ってしまいます。そこでおすすめなのが、ENISHIです。
ENISHIが届けるのは、一生の思い出に残る写真だけでなく、「その日を一緒に過ごす、素敵な撮影体験」です。前撮り・ウェディングフォト激戦区の京都の中でもENISHIが選ばれる理由は以下のとおりです。
- シンボルの大きな暖簾「縁」
- オリジナリティある豊富な衣裳
- 事前衣裳選びの魅力
ENISHIの象徴である「縁」という暖簾は、「過去」と「未来」が【縁】で交わり未来へ長く続いていくようにという思いが込められて作られています。特別な瞬間をより濃く特別な写真に残せるように全ての撮影プランに暖簾前撮影を含めています。
京都の風情を感じさせる和装やオリジナルのウェディングドレスなど、100種類以上の中から特別な日を過ごす1着を選んでいただきます。その際、事前に衣裳選びが可能です。試着もできるので、自分の納得のいく1着を時間をかけてゆっくりと選ぶことができるでしょう。
住所 | 京都府京都市中京区両替町通姉小路下る柿本町417 |
アクセス | 地下鉄 烏丸御池駅 徒歩1分 |
営業時間 | 10:00-19:00(最終受付18:00) |
電話番号 | 075-255-0063 |
一生に残る特別な1日を過ごしたいという方々は、ぜひENISHIにお任せください。
お問合せ・ご相談予約はこちらから!
まとめ
この記事では、京都の前撮りで人気のロケーションについて解説しました。京都での前撮りは落ち着いた雰囲気でありつつも、荘厳さも醸し出せるような写真を残せます。
前撮りを撮影する場所で悩んでいる方は、この記事を参考にしてみてください。
RECOMMEND POSTSおすすめの記事
-
2025.2.21撮影・ロケーション
フォトウェディングで家族写真を残そう!メリット・費用相場・服装は?
フォトウェディングでは婚礼衣裳を身にまとい、観光地やチャペル、スタジオなどで記念写真を残します。フォ…(続きを読む)
-
2024.12.17撮影・ロケーション
【必見】前撮り当日が雨で最悪・・・雨だからこそのメリットや対処法について解説!
前撮りは、結婚する新郎新婦にとって大切なイベントです。そのため「青空の下で撮影したい」「晴れた日の海…(続きを読む)
-
2024.2.27和装
和装フォトウエディングの魅力とは?和装衣装の選び方のコツを紹介
普段は和服を着る機会が少ない現代では、いざフォトウエディングで和装を選ぶ際にもどのように衣装を選んだ…(続きを読む)
-
2024.11.21撮影・ロケーション
フォトウェディングでおすすめのポーズは?定番から面白いアイデアショットまで!
最近では、結婚式の代わりにフォトウェディングを撮る方も増えています。フォトウェディングには「落ち着い…(続きを読む)
-
2024.4.24撮影・ロケーション
【京都フォトウェディング】前撮りと小さな結婚式を一緒にできるプランをご紹介!
前撮りと結婚式を同時にしたいなと考えているけれど、ぴったりなプランが見つからないと悩んだことはありま…(続きを読む)