COLUMN
コラム
2025.2.21撮影・ロケーション
ハネムーンフォトウェディングとは?魅力やおすすめスポットを徹底解説!
結婚式を挙げる代わりに撮影を行うフォトウェディングは、2人の特別な思い出を形にする大切なものです。近年では、ハネムーンの旅行先で撮影する「ハネムーンフォトウェディング」も人気が高まっています。旅行先でゆったりとリラックスした姿を写真に残せるのが魅力の1つです。
とはいえ、旅行先での撮影には気を使う点もあります。この記事では、ハネムーンフォトウェディングの魅力や注意すべきポイント、おすすめのスポットを紹介します。初めての撮影でも安心して取り組めるよう、参考になる情報を紹介するのでぜひ最後まで読んでみてください。
京都で前撮り・ウェディングフォト撮るならENISHIがおすすめ
結婚というのは人生の一大イベントで、その姿をできるだけ綺麗に収めておきたいという方も多いのではないでしょうか。風情のある街並みや観光スポットが並ぶ京都には、前撮り・ウェディングフォト業者が多く、どこを選ぶか迷ってしまいます。そこでおすすめなのが、ENISHIです。
ENISHIが届けるのは、一生の思い出に残る写真だけでなく、「その日を一緒に過ごす、素敵な撮影体験」です。前撮り・ウェディングフォト激戦区の京都の中でもENISHIが選ばれる理由は以下のとおりです。
- シンボルの大きな暖簾「縁」
- オリジナリティある豊富な衣裳
- 事前衣裳選びの魅力
ENISHIの象徴である「縁」という暖簾は、「過去」と「未来」が【縁】で交わり未来へ長く続いていくようにという思いが込められて作られています。特別な瞬間をより濃く特別な写真に残せるように全ての撮影プランに暖簾前撮影を含めています。
京都の風情を感じさせる和装やオリジナルのウェディングドレスなど、100種類以上の中から特別な日を過ごす1着を選んでいただきます。その際、事前に衣裳選びが可能です。試着もできるので、自分の納得のいく1着を時間をかけてゆっくりと選ぶことができるでしょう。
住所 | 京都府京都市中京区両替町通姉小路下る柿本町417 |
アクセス | 地下鉄 烏丸御池駅 徒歩1分 |
営業時間 | 10:00-19:00(最終受付18:00) |
電話番号 | 075-255-0063 |
一生に残る特別な1日を過ごしたいという方々は、ぜひENISHIにお任せください。
お問合せ・ご相談予約はこちらから!
ハネムーンフォトウェディングとは?
ハネムーンフォトウェディングは、結婚式を挙げる代わりに、ハネムーンの旅行先で写真撮影を行うものです。多くのカップルが、リラックスした環境で自然体の写真を撮影したいと考えており、その願いを叶えるのがハネムーンフォトウェディングです。従来の結婚式の撮影とは異なり、旅行の楽しさと特別な瞬間を融合させた写真を撮れるのが魅力です。
ハネムーンフォトウェディングは、人気の観光地やリゾート地で行います。これにより、2人の特別な瞬間を、ロマンチックな景色や異国の文化が背景となる素敵な写真に残すことが可能です。新婚旅行の思い出とともに、未来の家族や友人にも自信を持って見せられる写真を残すことができるため、近年では非常に人気を集めています。
旅行先でのユニークなシチュエーションや思いがけない瞬間を捉えることができるのは、ハネムーンフォトウェディングならではの魅力です。
ハネムーン+フォトウェディングを選ぶカップルが増えている
近年、ハネムーンフォトウェディングを選ぶカップルが増加しています。その理由として、旅行と撮影を組み合わせて、より自由でリラックスした結婚写真を撮影できる点が挙げられます。従来の結婚式では緊張しがちなカップルも、ハネムーン先での撮影ならば、自然な笑顔やポーズを見せやすいでしょう。
また、旅行先での撮影は、特別な場所で思い出を作りたいというカップルにもぴったりです。ビーチリゾートや大自然の中での撮影は、フォーマルな式典では得られない独特の雰囲気を楽しめます。
さらに、ハネムーンフォトウェディングは、挙式の前後の忙しさから解放され、カップル同士の絆を深める機会にもなります。これにより、結婚式の華やかさとはまた違った、深い意味を持つ写真を残すことが可能です。
ハネムーンフォトウェディングの魅力
ハネムーンフォトウェディングの最大の魅力は、カップルにとって思い出深い瞬間を撮影できる点です。美しい風景や異文化に囲まれながらの写真撮影は、日常では味わえない特別な体験となるでしょう。
ここからは、ハネムーンフォトウェディングの魅力について詳しく解説します。
- その場所ならではの体験ができる
- 撮影するロケーションを自由に選べる
- 結婚式よりも費用を抑えられる
- 結婚報告に使える
それぞれ詳しくみていきましょう。
その場所ならではの体験ができる
ハネムーンフォトウェディングでは、場所の特性を最大限に活かした撮影が可能です。たとえば、ビーチでの撮影では、透きとおる海や美しい夕日を背景にロマンチックなシーンを演出できます。また、異国の地での撮影ならば、現地の文化や風景を取り入れたユニークな写真を残せます。現地の伝統的な衣装を着ることもでき、普通の結婚式では味わえない体験ができる点が魅力的です。
さらに、旅行先ならではのロケーションやアクティビティを撮影に取り入れられます。たとえば、モルディブの水上ヴィラでの撮影や、パリのエッフェル塔を背景にしたロマンチックな写真など、思い出深い体験を写真として残せます。2人にとって特別な場所での撮影は、一生の思い出として心に残ること間違いなしです。
撮影するロケーションを自由に選べる
ハネムーンフォトウェディングでは、撮影するロケーションを自由に選べる点も大きな魅力の1つです。結婚式とは違い、フォーマルな式場に縛られることなく、2人が憧れる場所で撮影を楽しめます。
たとえば、山頂やビーチ、古代遺跡など、撮影する場所にこだわりがあるカップルにとって、自由に選べる点は大きなメリットです。
また、場所に応じた撮影スタイルも選べるため、カジュアルなスタイルで撮影することも、エレガントで洗練されたスタイルで撮影することも可能です。ロケーションを選ぶ自由度が高いため、よりオリジナリティあふれる素晴らしいフォトウェディングが実現できます。
結婚式よりも費用を抑えられる
結婚式には、場所や衣装、ゲストの人数などに応じてさまざまな費用がかかりますが、ハネムーンフォトウェディングではその費用を大幅に抑えられます。費用を抑えながら思い出に残る写真を撮影できるため、費用対効果の高い選択肢といえます。
また、ハネムーンフォトウェディングを選ぶことで、よりリラックスした気持ちで写真を撮影することができ、結果的に費用に対する満足度が高くなるでしょう。
結婚報告に使える
ハネムーンフォトウェディングの写真は、結婚報告に役立ちます。結婚式とは違い、ゲストを招くことなく、2人だけの特別な写真を残せるため、報告の際に見せる写真としても最適です。SNSにアップしたり、親しい人に送ったりすることで、より親しみやすく、温かみのある結婚報告ができます。
また、写真は言葉以上に伝える力を持っています。ハネムーンフォトウェディングの素敵な写真を結婚報告に使うことで、より感動的なメッセージを届けられます。特に、自分たちが選んだ場所や体験を背景にした写真は、見る人にとっても印象的で、心温まる結婚報告となるでしょう。
ハネムーンフォトウェディングにおすすめのスポット|国内編
ハネムーンフォトウェディングを国内で行う場合、四季折々の美しい風景を背景にした撮影が可能です。日本各地には、歴史や自然、美しい景観を楽しめる場所が多くあります。日本ならではの温かみのある雰囲気で、結婚写真を残したいカップルにぴったりです。
ここでは、ハネムーンフォトウェディングにおすすめの国内スポットを紹介します。
- 京都
- 沖縄
- 北海道
- 軽井沢
それぞれ詳しくみていきましょう。
京都
京都は、古都ならではの風情ある街並みや美しい自然が魅力です。特に、桜や紅葉の季節には、色鮮やかな景色をバックにしたロマンチックな写真を撮影できます。京都の代表的なスポットである金閣寺や銀閣寺、清水寺など、伝統的な建築物を背景にした撮影は、特別感を演出できます。
また、京都には、古民家や茶室での撮影ができる場所もあり、和装を取り入れた日本らしい美しい写真を残すことが可能です。さらに、鴨川沿いや嵐山の竹林など、自然豊かなロケーションも数多くあります。京都の歴史と風情を感じながら、特別な写真を撮影できるので、ハネムーンフォトウェディングにぴったりの場所といえるでしょう。
沖縄
沖縄は、美しいビーチや南国のリゾート感が魅力のスポットです。透明度の高い海と青い空を背景に、リラックスしたカジュアルな写真を撮影できます。特に、夕日の時間帯にビーチでの撮影を行うと、ロマンチックな雰囲気を演出できるため、多くのカップルに人気のスポットです。
また、沖縄は自然だけでなく、沖縄ならではの文化を感じられるスポットも豊富です。たとえば、首里城や赤瓦屋根の街並みなど、沖縄の伝統的な景色とともに撮影できます。南国の温暖な気候と美しい自然に囲まれた沖縄で、2人だけの特別な瞬間を写真に残せるため、リラックスした撮影が楽しめます。
北海道
北海道は、四季折々の美しい風景が魅力的なエリアで、特に広大な自然が魅力です。夏には花々が咲き乱れる大地で、冬には雪景色をバックにした幻想的な写真が撮影ができます。特に、富良野のラベンダー畑や小樽の運河、札幌の街並みは、北海道ならではの風情を感じられるスポットです。
また、北海道の大自然を背景にした撮影では、リラックスした雰囲気を楽しみながら、開放感のある写真を残せます。雄大な山々や広大な草原を背景にした写真は、特別な思い出として残しておけるでしょう。
軽井沢
軽井沢は、東京からアクセスしやすく、避暑地としても有名な場所です。自然豊かな風景と洗練された雰囲気が魅力的で、山々や緑に囲まれたロケーションが多いのが特徴です。軽井沢では、都会の喧騒から離れ、リラックスした気持ちで写真を撮影できるでしょう。
また、軽井沢には、庭園や教会、洗練されたカフェやレストランなど、さまざまな美しいロケーションがあります。特に、教会での撮影や森のなかでの撮影が人気です。カジュアルからエレガントまで、どんなスタイルにも対応できるため、2人の好みに合わせた写真が撮れます。軽井沢の自然とモダンな魅力を感じながら、特別な瞬間を撮影できるでしょう。
ハネムーンフォトウェディングにおすすめのスポット|海外編
海外でのハネムーンフォトウェディングは、異国の地で撮影することで、さらに特別感が増します。リゾート地や美しい風景が広がる海外のスポットで撮影すれば、忘れられない思い出となること間違いなしです。
ここでは、ハネムーンフォトウェディングにおすすめの海外スポットを紹介します。
- ハワイ
- モルディブ
- ヨーロッパ
- グアム
それぞれ詳しくみていきましょう。
ハワイ
ハワイは、年間を通じて温暖な気候が魅力で、美しいビーチや自然が特徴です。特に、ワイキキビーチやマウイ島のラハイナビーチでは、青い海と白い砂浜を背景に、リラックスしたカジュアルな写真が撮れます。また、ハワイの自然や文化を取り入れた撮影も可能で、たとえば、ハワイアンフラの衣装での撮影など、特別感が増します。
さらに、ハワイにはプロのフォトグラファーが多く、撮影のクオリティも高いため、素晴らしい写真を撮影することが可能です。プロのフォトグラファーに撮影してもらうことで、ビーチや山々、滝など、美しい景色をナチュラルに背景に取り入れられます。
モルディブ
モルディブは、透きとおるような海と白い砂浜が広がるリゾート地で、非常に人気のあるハネムーンフォトウェディングスポットです。水上ヴィラやビーチでの撮影が特に人気で、青い海と空を背景に、ロマンチックなシーンを撮影できます。特に、サンセットタイムに撮影すれば、幻想的な光景が広がるでしょう。
また、モルディブでの撮影は、プライベート感が高く、2人だけの特別な時間を楽しみながら撮影できます。ビーチの美しい風景と共に、優雅で静かな時間を過ごしながら、最高の写真を撮影することができます。モルディブでのフォトウェディングは、非日常的な空間で素敵な思い出を残すことができるため、おすすめのスポットです。
ヨーロッパ
ヨーロッパの都市や風景は、ハネムーンフォトウェディングにぴったりのロケーションが揃っています。特に、パリやフィレンツェ、アムステルダムなどは、美しい建築物や歴史的な街並みが広がっており、まるで映画の世界のような美しい写真が撮れるでしょう。
また、ヨーロッパは自然の景色も素晴らしく、たとえば、スイスのアルプス山脈やイタリアの湖畔など、壮大な景色をバックにした撮影も可能です。歴史と美しい景観が織りなすヨーロッパの魅力を堪能しながら、特別な写真を残せます。
グアム
グアムは、アクセスしやすいリゾート地として非常に人気です。美しいビーチやリゾートホテルを背景にした撮影が楽しめ、青い海と白い砂浜を背景に、リラックスした雰囲気の写真を撮影できます。また、グアムには、文化や自然が楽しめる場所が多く、グアムの伝統的な舞台での撮影や、ジャングルの中での冒険的な撮影も叶います。
グアムはアクセスが良く、撮影の自由度も高いため、短期間で素晴らしいフォトウェディングを楽しめるでしょう。
ハネムーンフォトウェディングの注意点
ハネムーンフォトウェディングは特別な瞬間を写真に収める素晴らしい機会ですが、注意点もいくつかあります。ここでは、ハネムーンフォトウェディングの注意点を解説します。
- 万全の日焼け対策をする
- ロケーションを見極める
- 天候に左右されない計画を立てる
それぞれ詳しくみていきましょう。
万全の日焼け対策をする
ハネムーンフォトウェディングで屋外撮影をする際には、日焼け対策が非常に重要です。特に、ビーチや開けた場所での撮影では、長時間紫外線を浴びることになるため、肌が日焼けしてしまう可能性が高くなります。日焼けが進んでしまうと、撮影の際に赤みやシミが目立つことがあり、後から写真を見返したときに気になることがあるかもしれません。
そこで、屋外での撮影は日焼け止めをしっかりと塗り、帽子やサングラスなどで直射日光を避けることをおすすめします。日差しが弱まる時間帯に撮影するのも1つの手です。
ロケーションを見極める
ロケーション選びは、ハネムーンフォトウェディングの満足度に大きく影響します。ロケーション撮影はきれいな景色を背景に撮影できますが、混雑している観光地やアクセスが難しい場所では、思うように撮影が進まないことがあります。そのため、ロケーションを見極めることが大切です。
人気の観光地やリゾート地での撮影を計画する場合、時間帯や季節を考慮し、混雑を避けられる時間を選ぶことが重要です。また、撮影場所のアクセスや設備、撮影許可なども事前に確認しておきましょう。
さらに、撮影する場所の雰囲気や特徴を活かした衣裳や小道具を用意すると、より印象的な写真が撮れます。
天候に左右されない計画を立てる
屋外での撮影を予定している場合、雨や強風などの悪天候になる可能性もあります。そのため、天候に左右されない柔軟な計画を立てておくことが重要です。天候によって撮影が難しくなった場合に備えて、代替プランを用意しておくことをおすすめします。
たとえば、屋内での撮影ができる場所を事前にリストアップしておくと、天気が悪くても安心です。また、撮影の際には予備の時間を設定し、予期せぬ天候の変化に対応できるようにしておくと、焦らず撮影を進められます。天気に影響されずに素敵な写真を残すためにも、天候チェックと代替プランの準備は欠かせません。
京都で前撮り・ウェディングフォト撮るならENISHIがおすすめ
結婚というのは人生の一大イベントで、その姿をできるだけ綺麗に収めておきたいという方も多いのではないでしょうか。風情のある街並みや観光スポットが並ぶ京都には、前撮り・ウェディングフォト業者が多く、どこを選ぶか迷ってしまいます。そこでおすすめなのが、ENISHIです。
ENISHIが届けるのは、一生の思い出に残る写真だけでなく、「その日を一緒に過ごす、素敵な撮影体験」です。前撮り・ウェディングフォト激戦区の京都の中でもENISHIが選ばれる理由は以下のとおりです。
- シンボルの大きな暖簾「縁」
- オリジナリティある豊富な衣裳
- 事前衣裳選びの魅力
ENISHIの象徴である「縁」という暖簾は、「過去」と「未来」が【縁】で交わり未来へ長く続いていくようにという思いが込められて作られています。特別な瞬間をより濃く特別な写真に残せるように全ての撮影プランに暖簾前撮影を含めています。
京都の風情を感じさせる和装やオリジナルのウェディングドレスなど、100種類以上の中から特別な日を過ごす1着を選んでいただきます。その際、事前に衣裳選びが可能です。試着もできるので、自分の納得のいく1着を時間をかけてゆっくりと選ぶことができるでしょう。
住所 | 京都府京都市中京区両替町通姉小路下る柿本町417 |
アクセス | 地下鉄 烏丸御池駅 徒歩1分 |
営業時間 | 10:00-19:00(最終受付18:00) |
電話番号 | 075-255-0063 |
一生に残る特別な1日を過ごしたいという方々は、ぜひENISHIにお任せください。
お問合せ・ご相談予約はこちらから!
まとめ
この記事では、ハネムーンフォトウェディングの魅力やおすすめのスポットについて解説しました。ハネムーンフォトウェディングは、旅行の中でのリラックスした表情を撮影できる魅力があります。
しかし、どこのスポットで撮影するかで写真の雰囲気がガラッと変わります。国内・海外のどちらにするのかはもちろん、国内・海外のなかのどのスポットで撮影をするのか、2人で話し合って決めるようにしましょう。
お問合せ・ご相談予約はこちらから!
RECOMMEND POSTSおすすめの記事
-
2024.11.21撮影・ロケーション
前撮りの指示書とは?パソコン・スマホ・手書きでの作り方をコツとともに紹介!
前撮りに向けていろいろ調べていると、「前撮り指示書」という言葉をよく目にします。しかし、前撮りの指示…(続きを読む)
-
2024.1.17撮影・ロケーション
「ポーズはこれで完璧!」結婚式の前撮りを一生に一度の素敵な思い出に
「ウェディングフォトの撮影が近づいてきたけど、どんなポーズをすればいいの?」と悩むカップルは多いです…(続きを読む)
-
2024.11.21撮影・ロケーション
沖縄のフォトウェディングでよくある失敗と対策方法を解説!おすすめの時期や撮影の流れも紹介
沖縄でのフォトウェディングは、新婚旅行を兼ねたり、綺麗な海をバックに写真を撮れたりと、素敵な思い出を…(続きを読む)
-
2025.6.2撮影・ロケーション
フォトウェディングに家族が参加する場合の服装は?選び方や注意点についても解説
フォトウェディングに家族を招く際、服装選びで迷う方は多いでしょう。新郎新婦だけでなく、両親や兄弟姉妹…(続きを読む)
-
2025.2.21撮影・ロケーション
会食付きフォトウェディングとは?費用相場・流れ・注意点を解説!
結婚式を大々的に挙げる人が減少している中でも、「結婚の記念をしっかりと残しておきたい」「家族そろって…(続きを読む)